2児のパパが機械学習エンジニアを目指す

飲食業から未経験転職してエンジニア歴2年、仕事はC#メインだけど機械学習エンジニアになりたいもうすぐアラフォーの二児のパパです

3日目

こんばんは。

休日に入ったので、日中はずっと娘とくっついてます。

ひろと申します。

 

今日はProgeteのPythonレッスンの続きをしました。

この後もやるのでもう少し進められると思いますが、

とりあえずはレッスンⅣが完了。

残りはレッスンⅤだけですね。

 

レッスンⅢの関数に加えて、クラスも出てきたのですが、

JavaC#の感覚があるせいか、ちょっとややこしいというか、

こんな書き方するんだ?という感じです。

覚えたてのうちに回数こなさないと、

業務でC#に戻ったらちょっと忘れてしまいそう…

Pythonに限ったことではないですが。

この連休でどれだけ開発できるか、になりそうですね。

 

普段は基本的に、

仕事 → 帰宅 → 娘の寝かしつけ → 夕飯 & 風呂 & 勉強時間

というような生活サイクルなので、

勉強時間をどれだけ長く取れて、いかに有効活用出来るかになりそうです。

来月は納期目前という事もあり、残業も長引きそうですし…

頑張ります。

 

先日Pythonで開発をしている友人に聞いて驚いたんですが、

Pythonは処理速度が結構遅いらしいですね。

機械学習によく利用される=処理速度が速い、みたいなイメージを持っていました。

イムリーにTwitterでも先日話題になってましたね。

原因は型推論だったでしょうか。

普段あんまり意識していませんでしたが、

そうなるとJavaScriptとかもそうなんですかね。

今は良くても、for文とか多様して動作遅い、とかやってしまったり…

このあたりはもっと調べて、気を付けていきます。

 

普段業務中でも、

もう2年この業界にいるのに知らないのか。

と自分で思うことが多々あります。

知らない=恥ずかしい、はちょうど先日嫌というほど味わったばかり…

普段からの勉強と、疑問に思ったことはすぐ調べる。

やっぱり大事だなって思います。

 

---追記---

記事を書いた後、レッスンⅤも無事に終了しました。

継承はどの言語でもちょっとややこしいと感じますが、

2年前Javaのsilver取るために勉強していたころに比べたら、

すんなり覚えられたかなと思います。

明日からはUdemyで講習探して勉強しようと思います。